京セラドーム大阪2025年4月20日(日)試合結果

シマノ野球部(大阪府)0-21Champion(徳島県)
ONE(兵庫県)2-6BULK(愛知県)
有馬スイートピー(兵庫県)3-4河内タイガ-ス(大阪府)

Champion(徳島県)の皆様

(大阪府チーム 代表者様)楽しい時間ありがとうございました。ドームの試合後早朝から次の試合があり遅刻する人も無く無事試合が終わりました。ドームから楽しい時間でした。またよろしくお願いいたします。

KUSA1日本シリーズ2025

開催日2025年11月30日(日)
テーマいのち輝く未来草野球のデザイン
2025年大阪・関西万博が、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」として開催されました。ひとの可能性を確認しあい、いのちの新しいありようを提案する機会となりました。私たちの草野球においても万博のテーマを適用し、選手や家族・仲間が輝きつづける草野球を皆様と一緒に考え・創造していくことを表すため今大会のテーマは「いのち輝く未来草野球のデザイン」となりました。

阪神甲子園球場

KUSA1日本シリーズ出場チーム

KUSA1월드컵 2025년7월5일

목적

  • 쿠사야구를 통한 일미간의 교류와 그 계속성
  • 올림픽경기 종목에 야구부활의 기쁨의 표현

개요

일정2025년7월5일(요)~6일(일)
장소토쿄돔
주최쿠사야구원
참가팀KOREA,Soul,Korea
Arima Sweet pea,Hyougo,Japan

試合結果

KOREA,Soul,KoreaArima Sweet pea,Hyougo,Japan

開会式

国旗掲揚・国歌独唱

選手宣誓

始球式

チームメンバーサインボール交換

選手間交流

インタビュー

フォトギャラリー

KUSA1ワールドカップJul5 2025

目的

  • 草野球を通じた日韓の交流とその継続性
  • 五輪種目の野球復活の喜びの表現

概要

日 程2025年7月5日(土)~6日(日)
場 所東京ドーム
主 催草野球ワン
参加チームKOREA(韓国ソウル)
有馬スイートピー(日本兵庫)

試合結果

KOREA(韓国ソウル)有馬スイートピー(日本兵庫)

開会式

国旗掲揚・国歌独唱

選手宣誓

始球式

チームメンバーサインボール交換

選手間交流

インタビュー

フォトギャラリー

神宮球場2024年1月7日

AISHOWS(東京都)0-9滝野川ブルーウィングス(東京都)
東京ベッツ(東京都)8-12NTT BONDS(東京都)
Crazy Cats(東京都)9-5ブラックスパイダー(東京都)
(東京都代表者様)プロの使用する球場でプレーでき、楽しかったです。運営される皆さん、大変かと思いますが、引き続き宜しくお願い致します。とても素敵な写真、チームに共有させて頂きました!
(東京都代表者様)大変貴重な経験をさせて下さり、誠にありがとうございました!とても良い思い出になりました!

Manner Up キャンペーン

日本の草野球は、世界でも類を見ないほど発展して多くの方が参加されています。この草野球が次世代にわたって愛されつづけることを願い、草野球のマナーを更に向上を目指したく存じます。そこで草野球に関わる方々への配慮・意識の醸成を目的として、マナーアップのキャンペーンを行います。以下の『マナーアップ宣言』をしていただくチームを募集いたします。
キャンペーンは、次世代の草野球をする人たちの環境を向上させ、更なる野球振興に通ずるものと信じております。

マナーアップキャンペーン 事務局


Manner Up 宣言

私たちは草野球を愛するチームとして、次世代の草野球の発展のため、模範となるべく以下を遵守して、マナー向上に努めることを宣言いたします。

  1. 対戦チームの方々と試合主催者に配慮します。
    ・自他チームの方と審判にリスペクトを示し、やじはしません。
    ・必要費用は事前に清算し、キャンセルはしません。
    ・使用後は次の方のためにグラウンド整備します。
  2. グラウンドの所有者・管理者に配慮をします。
    ・砂や芝等備品設備の棄損・持ち帰りは厳に慎みます。
    ・広告物の汚損しないように、もたれかけ等しません。
    ・スパイクシューズはグラウンド内のみで使用します
  3. グラウンド周辺の方々への配慮をします。
    ・車両でグラウンドに訪れた際、適正に駐車します。
    ・グラウンド外でボール、バット等用具を使用せず、大声・騒音を生じさせません。
    ・グラウンド近辺でのたむろせず、ごみは適正に処分します。

マナーアップ宣言されましたチーム様には、その証しとして

(1) マナーアップ宣言されたチームとして敬意を表し、チーム名をこのマナーアップページに掲載させていただきます。
(2) マナーアップステッカーを無償で必要枚数お送りいたします。このステッカーをチームヘルメット等用具やスマートフォンなど自由に張り付けてください。

ステッカーのサイズは横7.5cm×縦2.5cmで、青地に白文字で「Manner Up」と書かれています。

●貼り付け例●


●マナーアップ宣言されたチーム●

北海道平成金閣寺、D,スパークス、All Blacks、フェイランクス、札幌ドンパーズ、佐川急便(株)北海道支社野球部、新琴似CATS
青森県FRIENDS
岩手県KBBC
茨城県大和ハウス工業(株)、大和、NINE
栃木県パンピーズ、プリズム
埼玉県ホワイトブルズ、昭鉄ブルーハーツ、闘将会、ボンバーズ、大吉ジャニーズ
千葉県FUNBULLS、ピクサーズ、Arnest2、南柏ワイルドキャッツ、松戸マックス、千葉ロウ・ブレイク、松風野球倶楽部、GOING BACKERS
東京都マーガリンズ、NTTデータフロンティア サウスポーツ、ピーチボーイズ、レッドスター09、麻布ブルーウェーブ、Tokyo Volk、Team Someday、Claimers JAPAN、TAMAGAWA BayStars、船堀ハーキュリーズ、柏光陽病院、調布BIGWAVE、DOOBIES、THREE TEA CORNS、月一クラブ、オーシャン・ブレーブス、OCEAN TRIBES、東京ブラックパイレーツ、ガンダム、FREAKS、みたらし、RYOYO、NTT BONDS、東京ベンチャーズ
神奈川県SOLSTAR、OCTA BASEBALL CLUB、横浜アパッチ、STAYGOLD、ブラックサンダース、セカンズ、TIDA、JOKER、HLBチームキャメロット、TAKUMI
新潟県アースBBC
富山県厚生連高岡病院
福井県DKK[第一稀元素化学工業株式会社]
長野県SBC [Shioda Baseball Classic]、ESPERANZA
静岡県沼津ミラゴロス
滋賀県ヘリコバクターピロリーズ
愛知県グリーバルリンケージ、中京ドリームス
京都府LOOSE、ROOTS、京都JAPAN
大阪府South、Fantasters、Twins、梅田YOGANZ、damerino40、Bingos、グッド・フェローズ、レッドスターズ、河内タイガ-ス、Llittle Masakeys、桜島デッドボールズ、Claimers JAPAN、スラッガーズ、ブラックアウトローズ、S.MARINERS、大阪Phoenix、ニューグリーン、ROCKERS、ホークス、STC、スターエース、アド毎広、DKK[第一稀元素化学工業株式会社]、SUNRISES、spoonies
兵庫県虎Luckys、ツインスターズ、尼崎ファルコンズ、猪名川ピグメンツ、大宝ポートピアンズ、HUMMER、Brazin、有馬スイートピー
奈良県ブラックウィンズ、Friendz、Groovies、キャノンズ、FALCON
和歌山県BRIGS、GOEMON
鳥取県SAIBABA、DKK[第一稀元素化学工業株式会社]、江津工場野球部
島根県GAL AND DO
岡山県Fighters、DARKHORSE、レンジャーズ
広島県明販タイガース、ブループラム広島
福岡県ネイラーズ、福岡ウェストジャパン・オーシャンズ
台湾進化棒球隊(台中)、楽天棒球隊(台中)

●宣言チームの活用実例●


●マナーアップスポンサー●

河内タイガ-ス(大阪府) スラッガーズ(大阪府) STAYGOLD(神奈川県) 猪名川ピグメンツ住野敦浩(兵庫県) S.MARINERS(大阪府) HLBへたっぴリーグベースボール(神奈川県) セカンズ(神奈川県) STC(大阪府) アド毎広(大阪府) アースBBC(新潟県) エヌメック東日本(株) (新潟県) HLBチームキャメロット(神奈川県) NTT BONDS(東京都)

<<各チームへ草野球マナーアップキャンペーンスポンサー協力のお願い>>

マナーアップステッカー制作に費用がかかります。この活動に賛同されその費用に対し供出いただける方を募集いたします。マナーアップスポンサーは1口で10.000円です。マナーアップページにチーム名または個人名を掲載させていただきます。


※マナーアップキャンペーンは草野球全体で取り組むべく、草野球アライアンスメンバーの活動として、下に示します団体様と協力して推進しています。マナーアップキャンペーンに参加・協力いただく団体様を歓迎します。メールください。
草野球アライアンスメンバー SKY CUP
東京スカイツリーグCUBE LEAGUE関東審判倶楽部、カイザース杯

※草野球マナーアップ宣言はマナー向上の運動です。マナーが向上したことにお墨付きを与えるような類のものではございませんのでご注意ください。

KUSA1基本契約

 草野球ワン(KUSA1)が2001年10月からスタートして以来、これまで長らく続けられましたのも参加いただいているチームの皆様のご参加とKUSA1の理念へのご理解があるからと認識しております。参加費のお支払い等事務手続き、開催時間等の割り振りと組合せのご理解・ご協力、集合時間の厳守をありがたく承りつつ進めてまいりました。私共KUSA1は参加チーム様に恵まれていると常々感じております。感謝申し上げます。ありがとうございます。
 KUSA1開催に際してKUSA1代表者とチーム様代表者様副代表者様との間での試合開催に対して誠実にとり行い、取引を保ち続けるために「KUSA1基本契約」を定めています。「KUSA1基本契約」は皆様の参加費・コストを最小化することにもつながっています。KUSA1開催に対しまして、「KUSA1基本契約」をご了解・ご締結いただいたものといたしますのでご確認いただきますようお願い申し上げます。
 なお、KUSA1事務局の事務・運営は、参加される皆様が混乱されないよう配慮する所存でございます。微力ながら草野球を盛り上げられるよう努力してまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

KUSA1 代表 吉崎賢博

地球環境配慮の取り組み

人間の活動には多くのエネルギーが使われます。エネルギーを得るために化石燃料を燃やすと、二酸化炭素など温室効果ガスが発生し、地球を温暖化させ海面上昇や生態系破壊などにつながります。

照明灯の使用など草野球の中でも特にエネギーを利用するKUSA1では、地球環境への問題を認識し、以下に示す地球環境配慮の取り組みを行っています。この取り組みを通じて、草野球に関わるすべての人の地球環境配慮意識の拡大・醸成に寄与することを期待しています。

照明灯使用による二酸化炭素排出分をカーボンオフセットします。

KUSA1はドーム球場など照明灯を使用する場合がほとんどで、照明による電力消費で相当量の二酸化炭素を排出しています。このことは、KUSA1がドーム球場などプロ野球開催のスタジアムでの草野球であることを考えると、憂慮すべき課題と考えています。KUSA1開催時の照明による電力消費から二酸化炭素の排出量を見積もり、それに見合った温室効果ガスの削減活動に投資(CO2を吸収する森林をつくったり、風力等自然エネルギー活用の発電施設をつくる活動でいわゆるカーボンオフセット)しています。

(例) 2008年東京ドームでのKUSA1開催時の排出量見積もり計算例
 
東京ドーム照明灯点灯台数:519(台)(1台1kW)
東京電力のCO2排出原単位:0.425(CO2-kg/kWh)
カーボンオフセット単価:5(円/kg)
 
1試合のCO2排出量=1(kW)×519(台)×1.5(h)×0.425(CO2-kg/kWh)=331(kg)
1試合のカーボンオフセット金額=331(kg)×5(円/kg)=1655(円)

KUSA1開催時の自動車移動の台数減少を呼びかけます。

KUSA1の参加チームは、自動車移動で参加する人が多く、自動車から二酸化炭素を排出しています。野球という競技は用具が多く、自動車での運搬はやむを得ないところです。KUSA1ではできるだけ公共交通機関を利用したり、チームメンバーが車を乗り合わせるなどして、自動車移動の台数減少に取り組んでいただけるよう参加チームに呼びかけています。

「KUSA1環境配慮チーム」の宣言を受け付けます。

KUSA1の環境配慮への取り組みに理解いただき、KUSA1開催以外の草野球の試合・練習時の移動においても、公共交通機関を利用したり、チームメンバーが車を乗り合わせるなどして、自動車移動の台数減少に努力するするチームを「KUSA1環境配慮チーム」として受付け、KUSA1ホームページにて掲載いたします。

ご希望の方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。


●「KUSA1環境配慮」宣言されたチーム●

ブラックウインズ(奈良県) 昭鉄ブルーハーツ(埼玉県) SBC [Shioda Baseball Classic](長野県) BRIGS(和歌山県) NINE(茨城県)

夢舞台 ・ 感動の共有 ・ 野球振興