東京ドーム 6月5日(日)
AISHOWS(東京都) | 0-10 | HEROs(栃木県) |
NTTデータフロンティア・サウスポーツ (東京都) | 4-3 | K.B.F.C イーグルス(東京都) |
LEONiNE(埼玉県) | 6-7 | 東映フライヤーズ(東京都) |
調布北高校OB(東京都) | 2-3 | 滝野川ブルーウィングス(東京都) |


日本シリーズ開催日 | 2021年12月8日(水) |
日本シリーズ会場 | 阪神甲子園球場 |
テーマ | がんばろう日本! |
東京ドーム代表 | フォルテシモ(山梨県) | 初出場 |
京セラドームAブロック代表 | MOSUPERIO(大阪府) | 初出場 |
京セラドーム大阪Bブロック代表 | EASTWEST(大阪府) | 初出場 |
京セラドーム大阪Cブロック代表 | Risky(徳島県) | 初出場 |
優勝:Risky(徳島県) 初優勝
準優勝:MOSUPERIO(大阪府)
【第1試合】 | ||
フォルテシモ(山梨県) | 6-1 | MOSUPERIO(大阪府) |
【第2試合】 | ||
EASTWEST(大阪府) | 1-6 | Risky(徳島県) |
【決勝】 | ||
フォルテシモ(山梨県) | 0-8 | Risky(徳島県) |
決勝で2安打で打線のリズムを作ったリードオフマン。
「悔いの残らないように思い切ってプレーしました。この大会に向けみんなで準備をしてきたのでみんなでの優勝です。しっかりつなぐ野球ができたと思います。」
決勝で無失点投球で先発の役割を十分に果たし優勝に貢献。
「みんなで楽しむことを意識して本当に楽しむことができました。緊張はなくみんながたのしんでくれているがわかったので最高のマウンドでした。」
初戦でまかされたマウンド、しっかりゲームをつくりチームを引っ張るあっぱれ投球。
「甲子園のマウンドは最高に気持ちがよかったです。来シーズンは国体、天皇杯目指して頑張ります。」
「宣誓 我々選手一同はこのコロナ禍の中、甲子園球場に立てること・プレーすることに感謝し、正々堂々プレーすることを誓います!」
「みんなで元気で楽しむということをモットーにしているチーム。そのままの野球ができました。チームのみんなに感謝ですし、楽しんで野球をしてくれて本当にうれしいです。」
「最高の一日でした。36年前から憧れていた場所、グラウンドに足を踏み入れた瞬間、涙する思いでした。」
武蔵ベースボールクラブ(千葉県) | 0-3 | ラムズ(神奈川県) |
Ballena(バジェーナ)(埼玉県) | 0-3 | イシバシバスターズ(千葉県) |
ポラリス学園(埼玉県) | 8-2 | 東京ベアハンターズ(東京都) |
KBBC(岩手県) | 3-7 | 国立神威倶楽部(埼東京都玉県) |
日本シリーズ開催日 | 2020年12月13日(日) |
日本シリーズ会場 | 京セラドーム大阪 |
テーマ | がんばろう日本! |
BigDipper(東京都) | 2年連続2度目 |
スラッガーズ(大阪府) | 2年連続8度目 |
優勝:BigDipper(東京都)2年連続2度目
【決勝】 | ||
BigDipper(東京都) | 6-0 | スラッガーズ(大阪府) |
ビッグゲームで先発を任され完封ペースでチームのリズムを引き寄せるピッチングは見事。
優勝を決定づけるタイムリーツーベースで追加点をもたらす。
元気にダイヤモンドを走りまくる姿はまさに希望。
旗手は、BigDipper(東京都) #10阿部遼太選手です。
独唱は、大阪府在住の西田雅恵さんです。
AISHOWS(東京都) | 0-7 | Ballena(埼玉県) |
東京ルーキーズ(東京都) | 3-8 | 麻布ブルーウェーブ(東京都) |
常笑学院(東京都) | 0-6 | Peach Boys(東京都) |
Z’s(東京都) | 0-7 | パワーオブザゴリラーズ(東京都) |
マガジンズ(東京都) | 3-8 | YAKITORI RAKUDA(東京都) |
DIS idaten’s(東京都) | 0-6 | Peach Boys(東京都) |
HEROs(栃木県) | 1-6 | イシバシバスターズ(千葉県) |
BATS(千葉県) | 0-5 | ピクサーズ(東京都) |
侍JAPAN(神奈川県) | 7-3 | 江戸川スーパーエクスプレス(東京都) |