
開催日 | 2025年11月30日(日) |
テーマ | いのち輝く未来草野球のデザイン |

KUSA1日本シリーズ出場チーム
東京ドームAブロック代表 | LBP総本部(兵庫県) | 2年連続2度目 前年優勝 |
東京ドームBブロック代表 | PHALANX(大阪府) | 3年連続3度目 |
東京ドームCブロック代表 | KBBC(岩手県) | 2年連続2度目 |
東京ドームDブロック代表 | グローバルリンケージ(愛知県) | 初出場 |
東京ドームEブロック代表 | Crazy Cats(東京都) | 2年ぶり2度目 |
京セラドーム大阪Aブロック代表 | 河内タイガ-ス(大阪府) | 3年連続5度目 |
京セラドーム大阪Bブロック代表 | Champion(徳島県) | 2年ぶり2度目 |
京セラドーム大阪Cブロック代表 | チーム蓮根(大阪府) | 初出場 |
組み合わせ
組合せ抽選会日程 | 2025年10月18日(土)17:30 |
抽選会場所 | 大阪市中央区KUSA1事務局 |
KUSA1日本シリーズは公正な大会とすることを目的に、試合の組合せは抽選といたします。出場チーム代表者によるくじ引きで決定します。遠方等を理由に希望に応じweb出席参加を可とします。欠席の場合は事務局にて代理くじ引きいたします。なお、抽選会はKUSA1公式インスタグラムにてライブ配信いたします。
web参加の代表者(①)、参集された代表者(②)(事務局代理含む)ごとにくじを引く順序を決める予備抽選を行います。本抽選は①、②の順でくじ引きします。
初戦で同一ドーム代表同士の対戦を可能な限り防ぎます。今大会は東京ドーム代表が5チーム、京セラドーム大阪代表が3チームなので、東京ドーム代表チーム同士の初戦対戦は1試合許容します。京セラドーム大阪代表チーム同士の初戦対戦は許容しないこととします。東京ドーム代表同士の対戦2試合目または京セラドーム大阪代表同士の対戦となるくじを引いた時点でそのくじは無効とし、当該チームはくじを引きなおします。その後無効としたくじは場に戻します。
トーナメント表やぐら上側または左側表記のチームが1塁側後攻となります。やぐら下側または右側表記のチームが3塁側先攻となります。
選手宣誓は希望されるチーム代表者から抽選で選出されます。