KUSA1ワールドカップSep30 2023

目的

  • 草野球を通じた日韓の交流とその継続性
  • 五輪種目の野球復活の喜びの表現

概要

日 程2023年9月30日(土)~10月1日(日)
場 所東京ドーム
主 催草野球ワン
参加チームホワイトブルズ(日本埼玉)
KOREA(韓国ソウル)

試合結果

ホワイトブルズ(日本 埼玉県)22-6 KOREA(韓国 ソウル)
友情の勝利 両チーム総出の集合写真
ホワイトブルズ(日本 埼玉県)
KOREA(韓国ソウル)
国際交流・友情のサインボールの交換

開会式

国旗掲揚・国歌独唱

東京都在住 平野太一郎さん

選手宣誓

KOREA ユン・ウジン選手

始球式

投手・牧野姫愛さん
捕手・今福久美子さん

チームメンバーサインボール交換

選手間交流

インタビュー

リ・テシク(李台植)選手[KOREA(韓国ソウル)]:私たちは国代表チームではないがチーム敗戦は悔しく思っている。韓日間には政治的問題はあるがスポーツ交流・文化的交流は人間対人間の交流においてとても意義があることと感じている。東京ドームでの野球はとても楽しかった。今回急造チームだったが次回はもっと熱い戦いをしたい。

フォトギャラリー

東京ドーム2023年9月18日試合結果

東京ドーム2023年9月18日(祝)

渋谷乃風(東京都) 8-13東京桐蔭(東京都)
BATS(千葉県)6-2みたらし(東京都)
Achilles(東京都)4-3UNITE(東京都)
COLORADO BUNNIES(埼玉県) 5-5TokyoDreams(東京都)
TOKYO WiNX(東京都)0-4滝野川ブルーウィングス(東京都)
(チーム代表者)試合後、チームメンバーが口をそろえて、とても楽しかったと言っておりました。また、よろしくお願いいたします。

(チーム代表者)ありがとうございました。普段は対戦ができないような強力な相手でしたが、とても良い思い出になりました。是非全国の大会のご案内もお願いできればと思います。

東京ドーム2023年6月18日試合結果

東京ドーム2023年6月18日(日)

SANSEIHOMESTARS(東京)0-12みたらし(東京都)
BBX選抜B(東京都)5-5BBX選抜A(東京都)
京都JAPAN(A)(京都府)7-3有馬スイートピー(兵庫県)
京都JAPAN(B)(京都府)4-1重迫魂(大阪府)