日本代表 #30 石川哲也監督[スラッガーズ]

チーム創設 ’84からのメンバー。甲子園球場もすごかったけど、セーフコフィールドはすごかった!最高!みんな「オレがイチローのライトを守る」とうるさかった。外野はローテーションにしました。前日までA・ロッドのロッカーだと知って、これまた最高!
スラッガーズ #0 徳山貴満選手

スラッガーズへの入団まもないのに、イチロー選手や松井選手と同じ舞台に立てて本当にうれしいです。
スラッガーズ #1 玉山浩司選手

アラフォーの代表として参加。米国の方と交流して、野球を愛してがんばっている人たちがこんなにたくさんいることがわかった。今後の野球に対する自分のモチベーションとなると思う。
スラッガーズ #2 窪野雅洋選手

盗塁のスペシャリスト!!渡米のために、今回パスポートを取得し、スーツケースを新調しました。一番買ってよかったのがデジタルカメラ!役立ちました。
スラッガーズ #5 北山泰士選手

一緒に参加した他のチームの皆さんや米国の方と「野球が大好き」という価値観でメジャーのフィールドでひとつになれたことがよかった。マリナーズのキャラクター”ムース”の始球式の捕手を勤めたこともいい思い出。
スラッガーズ #15 飯島亘選手

関東から大阪に移ったこともキセキ、スラッガーズとの出会いもキセキ、セーフコフィールドでプレーもキセキ。キセキに感謝。
スラッガーズ #16 今井優選手

優秀選手。スラッガーズのイチロー!エリア51はオレが守る!!
選手宣誓の大役に大きなプレッシャーを感じて数日前から大変でした。日本人であの場所で宣誓したのはボクだけ。まさにフィールドオブドリームスの世界でした。
スラッガーズ #18 森悠選手

今大会のMVPを獲得!この日4安打と大暴れ!ミスターフルスイング!打球の速さは日本一!!
スラッガーズとの出会いと石川監督の出会いに感謝します。
スラッガーズ #19 仁久保裕平選手

イケメン度チーム№1。ボールパークのマウンドがオレが似合う。
でも、メジャーのスタジアムで、アメリカ人選手に初回からデッドボールを当ててしまい、正直あせりました。
スラッガーズ #27 谷本智仁選手

優秀選手
セーフコフィールドでの勝利投手でチームのエースになりました。日本の草野球の歴史に名を残せてうれしいです。
スラッガーズ 北山真奈美さん

マネージャー!陰でチームを支える。
みなさん、おつかれさまです。みなさん、かっこよかったです。またみなさんと一緒にここに戻って来たいです。
スラッガーズ 野村知世さん

飯島選手の私設応援団!最初、草野球でメジャーリーグのスタジアムって、意味がわからなかったです。でも最高の経験をしました。
スラッガーズ 前田いずみさん

スラッガーズの応援団!みんなのセーフコフィールドでのかっこいいプレーが見れてよかったです。
スラッガーズ 出羽寛男さん

専属のチームスタッフです!みんなのフィールでの輝きが眩しかったです。みんなと一緒にフィールドに立てたことが感謝です。
有志チーム #5 森下浩一選手(スピードデンジャラス)

京都でサード業を磨く。シアトルで試す。
海外旅行が初めてで、セーフコフィールドで野球ができていい思い出ばっかりです。
有志チーム #10 蒲田雅之選手(スピードデンジャラス)

16年間ピッチャー一筋。夢舞台で投げられたことに感謝!
マリナーズ-ヤンキース戦を観戦して、イチロー選手の活躍も見れて、そしてそのフィールドでプレイできたことが信じられない。
有志チーム #25 蒲田達也選手(ブラックウインズ)

京セラドーム大阪で投げつくした左腕。
今回、所属チームから代表で1人で参加したが、今回参加の皆さんと一緒にベースボールができて最高だ。シアトル、気に入った。
有志チーム #32 井上善誉選手(シアトルNCJLT)

優秀選手
I used to play outfield in high school. Now I play mainly infield in the Puget Sound Senior Baseball League.
中高時代は、外野手、年を取ってから(笑) 内野手に転向。若い者には負けん。
貴重な体験をさせていただいてほんとに有難うございました。
有志チーム #2 加藤圭造選手(シアトル)

I am really excited to play baseball in Safeco Field.
セーフコフィールドで野球ができるなんて夢のようです。めちゃくちゃ楽しかったです。
有志チーム #51 ヒロ選手(シアトル)

My Target? That’s Next One Hit.
新しい出会い、友情、輪の拡大。KUSA1に大きな可能性を痛感しています。シアトルの仲間達ともこんな気持ちをシェアした事もありませんでした。ベースボールは素晴らしい!セーフコフィールドは凄い!KUSA1に感謝。
有志チーム #29 岩田篤選手

幼稚園から野球選手。キャッチャーのスペシャリスト。
母親と姉と一緒に来ました。めっちゃくちゃ楽しみましたよ。言葉にできない感動をありがとうございました。
有志チーム #2 石井靖男選手(シアトル)

I played softball when I was in an elementary school. Also I had enjoyed playing baseball with my colleague in office. I coached young kids at baseball.
小学生の頃はソフトボール選手。大人になって草野球の選手兼少年野球のコーチ。
いい経験でした。定期的にセーフィコフィールドで日米戦ができるといいですね。
米国代表 #8 トシ ニシザワ 監督

個性的な選手たちをまとめるのが苦労しました。今度は日本遠征をしたい。チームJAPANに感謝。(日本選手全員にアメリカチームメンバーのサインの入った硬球をプレゼント)
野球で、人種言語も違う選手達そして友人家族らが団結し友好を暖めあっていたのは何よりも忘れがたい思い出になりました。
プロだけが野球ではありません。ニューヨークにいたときも数多くの草野球チームが色々な人種の中、野球で1つになっていました。こうなったら世界征服しかないでしょう。WKBC(ワールド草ベースボールクラッシック)をやりましょう!
米国代表 #3 ダン ラーソン 選手

ミスターベースボール!ほとんど毎週、草野球をしているんだよ。でもワイフとの時間もとりたいので一緒にダンスを始めたよ。それでワイフに野球を許してもらっている。
米国代表 #6 ジェイコブ スタッフ 選手

次回は甲子園球場で阪神戦を見て、甲子園球場でJAPANと対戦したいね。
米国代表 #10 タック コウノ 選手

セーフコフィールドでのプレイをとても楽しみにしていました。ヒットが打てず残念。会社を休んできたのに会社の仲間にあわせる顔がないよ。
米国代表 #11 リュウジ ミツオカ 選手

両親が見に来てくれたんだよ。最高の舞台だったよ。
米国代表 #12 アダム ジョンソン 選手

USAチームの大砲。20才。セーフコフィールドでホームランを絶対に打ちたかった。もう一打席打たせてくれ。
米国代表 #16 クレッグ フィッシャー 選手

メジャースタジアムでベースボールをしたなんて、夢の中ようだ。
米国代表 #37 ジェイソン ランバッカー 選手

優秀選手
オープニングセレモニーから興奮した。すばらしかった。福島県で暮らしたこともあり、日本が大好き。日本人が大好き。
米国代表 #44 タイ ロバーツ 選手

彼女と一緒に来たよ。せっかくの晴れ舞台なので彼女にカメラマンマンを頼んだのさ。ばっちり撮ってくれたよ。メジャーのマウンドには興奮したよ。
米国代表 #9 テイラー アンソニー 選手

最高の思い出ができたよ。参加してよかった。
ボールボーイ

#80 エイト ニシザワ くん
#55 ヒュウゴ ニシザワ くん