コンテンツへスキップ
| 日本シリーズ開催日 | 2010年12月5日(日)8日(水)11日(土) |
| 日本シリーズ会場 | 阪神甲子園球場 |
KUSA1日本シリーズ2010 出場チーム
★KUSA1日本シリーズ2010 SUNDAY甲子園球場[12月5日(日)]
| Team Is-L(徳島県) | 京セラドーム大阪Cブロック代表 | 2年連続2回目 |
| ヘリコバクターピロリーズ(滋賀県) | 京セラドーム大阪Fブロック代表 | 初出場 |
| アド毎広(大阪府) | 京セラドーム大阪Dブロック代表 | 2年ぶり3回目 |
| ドリーム札幌(北海道) | 札幌ドームBブロック代表 | 2年連続2回目 |
| セントラルスポーツ(愛知県) | ナゴヤドーム代表 | 初出場 |
| SPECIALITIES(京都府) | 京セラドーム大阪Kブロック代表 | 2年連続2回目 |
| ブラックウインズ(奈良県) | 京セラドーム大阪Aブロック代表 | 2年ぶり2回目 |
| S.P.BRIGANS(千葉県) | 東京ドームCブロック代表 | 初出場 |
★KUSA1日本シリーズ2010 WEDNESDAY甲子園球場[12月8日(水)]
| 三陽商会(東京都) | 東京ドームGブロック代表 | 2年連続2回目 |
| DebuggersNEO(大阪府) | 京セラドーム大阪Jブロック代表 | 初出場 |
| BRIGS(和歌山県) | 京セラドーム大阪Hブロック代表 | 初出場 |
| エヌメック東日本(株)(新潟県) | 東京ドームDブロック代表 | 2年ぶり3回目 |
| LINERS(埼玉県) | 東京ドームAブロック代表 | 初出場 |
| TEAM.T.O(北海道) | 札幌ドームCブロック代表 | 初出場 |
★KUSA1日本シリーズ2010 SATUERDAY甲子園球場[12月11日(土)]
| シューティングスター(大阪府) | 京セラドーム大阪Eブロック代表 | 初出場 |
| 中央メタボリックス(東京都) | 東京ドームEブロック代表 | 初出場 |
| ジャスティ(和歌山県) | 京セラドーム大阪Iブロック代表 | 初出場 |
| 龍生院(東京都) | 東京ドームFブロック代表 | 2年ぶり2回目 |
| フェイランクス(北海道) | 札幌ドームAブロック代表 | 初出場 |
| スラッガーズ(大阪府) | 京セラドーム大阪Bブロック代表 | 2年連続3回目 |
| RAMS(神奈川県) | 東京ドームBブロック代表 | 6年ぶり2回目 |
| SAIBABA(鳥取県) | 京セラドーム大阪Gブロック代表 | 初出場 |