神宮球場2022年12月25日試合結果

神宮球場 12月25日(日)

KBBC(岩手県)4-5ブラックスパイダー(東京都)
SBC沼津(静岡県)12-1東映フライヤーズ(東京都)
ぬましん(静岡県)1-6CUBEオールスターズ(東京都)

(チーム代表者様)ありがとうございました。勝ち負けは別として楽しい時間を過ごさせてもらい参加したメンバー一同満足して帰って来ました。

KUSA1日本シリーズ2022

  

日本シリーズ開催日2022年12月4日(日)
日本シリーズ会場阪神甲子園球場
テーマがんばろう日本!
優勝決定の瞬間

KUSA1日本シリーズ2022阪神甲子園球場 出場チーム

京セラドーム大阪Aブロック代表斑鳩タイガース(奈良県)初出場
東京ドームAブロック代表ピクサーズ(千葉県)初出場
東京ドームBブロック代表ホワイトブルズ(埼玉県)初出場
京セラドーム大阪Bブロック代表 マンタ☆レイ(富山県)4年ぶり3回目

KUSA1日本シリーズ結果

優勝:斑鳩タイガース(奈良県) 初優勝

準優勝:ホワイトブルズ(埼玉県)

【第1試合】
斑鳩タイガース(奈良県)1-0ピクサーズ(千葉県)
【第2試合】
ホワイトブルズ(埼玉県)5-0マンタ☆レイ(富山県)
【決勝】
斑鳩タイガース(奈良県)2×-1ホワイトブルズ(埼玉県)

開会式整列

先導役は大阪府在住の吉川とも子さんです。吉川さんは医療機関に従事されコロナ渦で困難を極めた最前線で私たちの健康をささえてくださっています。『がんばろう日本』をテーマに掲げた今大会を象徴する先導役です。

国歌独唱

兵庫県西宮市在住 石橋文恵さん

花束贈呈

花束プレゼンターは、池田市立池田小学校 藏谷華穂さん
司会進行は、KUSA1スタッフの高澤美奈さん

選手宣誓

「宣誓。コロナウイルス蔓延によりさまざまなことが制約され、当たり前だった日常が失われて3年が経ちます。今もなお世界中で感染者が増え続け多くの人たちが苦しみや困難に立ち向かっています。いつ終息を迎えるかわからない状況下でも私たちは前に進むことを諦めません。過去にも日本だけでなく世界各国で様々な災害や疫病がありましたがまわりと手を取り合い最後まで立ち向かってきました。今は辛く苦しい時期かもしれません。そんな状況だからこそ、夢を持ち希望を持ち平穏な日常が戻ることを願い助け合いながら最後まで戦い抜きましょう。また、このような状況の中、野球人の憧れである聖地甲子園で野球ができる機会を作ってくださった多くの関係者の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。甲子園でプレーできる喜びを噛み締め最後まで諦めることなく全力を尽くし正々堂々戦いぬくことを誓います。
令和4年12月4日 斑鳩タイガース主将 岡瑞希」

始球式

始球式は山崎龍一さん。山崎さんは医療機関に従事されています。コロナ渦の緊張感の中、助けられている人がたくさんいらっしゃいます。今日のこの大会の開催も医療関係者のおかげでもあるのです。思いやりと感謝と勇気の始球式です。

表彰結果

優勝監督:斑鳩タイガース(奈良県)久保大輔さん

甲子園での野球、楽しかった。なかなか得点できないイニングが続いたが、チーム全体でなんとかしよう、なんとかなるとの意識が勝利に結びついた。選手宣誓をして優秀選手を獲得した岡選手、今日は彼の日になった。

最優秀選手:斑鳩タイガース(奈良県)永井悠斗さん

決勝戦サヨナラフェンス直撃打
前の打席でヒットを打ってたので落ち着いて打てた。チーム最年少19才で参加できて、チーム貢献できて、みんなが喜んでくれて幸せだ。

優秀選手:斑鳩タイガース(奈良県)岡瑞希さん、

     ホワイトブルズ(埼玉県)松尾巧樹さん

斑鳩タイガース(奈良県)岡瑞希さん:決勝戦同点犠牲フライ打
開会式、甲子園で選手宣誓できていい思い出になった。コロナ禍で仕事も野球も自粛となり辛い思いもした。そして今日、こんな素晴らしい舞台で大好きな仲間と思いっきり野球ができることを心の底から喜んでいる。僕ららしい粘りの野球ができた。来シーズンも優勝したい。
ホワイトブルズ(埼玉県)松尾巧樹さん:決勝戦先制点の起点の長打
憧れの甲子園でのプレーはとても緊張した。その甲子園でヒットを打てたことには満足している。来年はさらにトレーニングしてケガなく野球を楽しみたい。

準優勝監督:ホワイトブルズ(埼玉県)牧野秀一さん

甲子園での一日は最高の一日だ。選手は粘りのウチらしい野球をしてくれた。何度も地元埼玉での大会では優勝したが、KUSA1日本シリーズのあの重い優勝カップを手にしたかった。あのカップが欲しかった。

フォトギャラリー

阪神甲子園球場2022年12月4日試合結果

阪神甲子園球場 12月4日(日)

新田クラブ(大阪府)12-0Rum oasis(兵庫県)
大阪リトルバスターズ(大阪府)6-10岡山シーサマーズ(岡山県)
中京ドリームス(愛知県)5-5大阪ドリームバックス(大阪府)

(チーム代表者様)貴重な経験をさせていただき本当にありがとうございました。選手みんな喜びそして楽しく、自分たちの大好きな野球をすることができました。一生の思い出を作ることができました。ありがとうございました。

阪神甲子園球場2022年11月30日試合結果

阪神甲子園球場 11月30日(水)

京都Japan(京都府)7-5ライスターズ(大阪府)
京都Japan(京都府)6-3WAJIKI CLUB(徳島県)
CUBE選抜A(東京都)4-1CUBE選抜B(東京都)
湘南ブルーボーイズ(神奈川県)11-2グッドフェローズ(大阪府)
Foodsfoods(東京都)3-5BUKKODEN BASEBALL CLUB(大阪府)
国立神威倶楽部(東京都)3-1京産大ヤンキース(京都府)

(チーム代表者様)貴重な体験をさせていただきありがとうございました。関係者の皆様に深く御礼申し上げます。また機会がありましたらよろしくお願い致します。

京セラドーム大阪2022年11月6日試合結果

京セラドーム大阪 11月6日(日)

ファイザーズ(兵庫県) 5-8河内タイガ-ス(大阪府)
ANGELS(大阪府)2-5SWANBOAT(奈良県)
河内タイガ-ス(大阪府)3-3SWANBOAT(奈良県)
(チーム代表者様)また先日は貴重なお時間をありがとうございました。また次回リベンジ参戦させて頂ければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(チーム代表者様)先日はありがとうございました。メンバーも喜んでいました。試合ができて良かったです。最後勝ちきれないのが今のチームです。写真や写真集楽しみにしております。甲子園もスケジュールあえば是非とも参戦させて下さいね。

東京ドーム2022年10月2日試合試合結果

東京ドーム 10月2日(日)

ゼルク(東京都)6-1COLORADO BUNNIES(埼玉県)
Reboots(東京都)3-12Crazy Cats(東京都)
OCTA(神奈川県)3-8まことチーム(神奈川県)
(東京都代表者様)本日の試合もありがとうございました。チーム一同、とても楽しませていただきました。

東京ドーム2022年9月19日試合結果

東京ドーム 9月19日(祝)

武蔵ベースボールクラブ(東京都)6-0横浜シークレッツ(神奈川県)
Crazy Cats(東京都)3-4Arnest2(千葉県)
KANIC B.C(東京都)9-0RAVENS(東京都)
BLACK SPIDER(東京都)7-1Bs Hummer(神奈川県)

東京ドーム2022年9月18日試合結果

東京ドーム 9月18日(日)

RAMS(神奈川県)7-4キシワダヤンキース(東京都)
天照大御神(東京都)3-5東京ルーキーズ(東京都)
赤羽Porkbits(東京都)2-7ゼルク(東京都)

(チーム代表者様コメント)この度は、素晴らしい機会を頂き本当にありがとうございました。

(チーム代表者様コメント)本日はありがとうございました。非常に貴重な体験となり、チーム一同とても有意義な時間となりました。 改めて感謝申し上げます。

京セラドーム大阪2022年9月17日試合結果

京セラドーム大阪 9月17日(土)

アライアンス(愛知県)1-6大阪Shoebills(大阪府)
ファンキーズ(大阪府)3-10Champion(徳島県)
大阪Shoebills(大阪府)1-6Champion(徳島県)

(チーム代表者様コメント)今回も素晴らしい大会をありがとうございました‼️まだまだどんどんKUSA1様の大会に参加して活躍していきたいです❗️楽しく夢のような1日をありがとうございました!!甲子園楽しみにしております‼️

쿠사야구 아시나가 기금

쿠사야구 아시나가 기금

설립 경위

예전에 제가 아직 사회인이 된 지 얼마 되지 않았을 때, 신세를 진 분께 감사하다는 의미로, 당시 아직 초등학교 저학년이었던 아드님께 글러브를 선물했습니다. 그 한 소년이 그것을 계기로 야구를 열심히 하게 되고, 후에 고교 야구에서 코시엔을 목표로 도도부현 대회의 상위까지 남게 되었습니다. 이 일로 부모님께서 매우 기뻐하셨습니다. 단 하나의 글러브를 소년에게 보낸 것이, 그 소년의 인생을 바꾸고, 또한 주위 사람들에게 행복을 가져다 주었습니다. 저도 너무 맑고 화창한 마음이 들어, 야구를 통하여 이 감동을 쿠사야구를 사랑하는 분들과도 공유하고푼 마음으로, 2001년 12월 24일 『쿠사야구 아시나가 기금』을 설립하였습니다.

목 적

야구 선진국 일본의 아이들은 많은 혜택을 받게 되었습니다. 야구를 하는 환경은 세계에서 보면 놀라울 정도로 갖춰져 있습니다. 반면 한국, 대만 이외의 아시아 국가에서는 야구를 즐길 환경이 거의 없습니다. 글러브등 야구 용품은 전무하다고 해도 과언이 아니라고 합니다. 그래서 『쿠사야구 아시나가기금』 에서는, 우리 일본의 인근인 아시아 어린이들에게 야구 보급과 발전에 기여하는 것을 목적으로 하고 있습니다.

개 요

명칭쿠사야구 아시나가기금
설립2001년12월24일
사무국I/Y 쿠사야구 원
주소 540 – 0021 大阪市中央区大手通1-3-11GM大手前タワー19階
대표吉崎賢博  요시쟈키 요시히로

기금활동

돔 등에서의 쿠사야구대회 참가 비용의 일부를 기금으로 하고 있습니다. 프로야구 일류 선수들이 사회에 공헌하면서 기금 활동을 하고 있습니다만, 우리 쿠사야구 레벨이라 해도, 기금 활동을 할 수 있다는 하나의 모델로 기금 활동을 생각했습니다.

야구용구의 수집과 정비, 증여

불필요해진 야구 용구의 수집, 정비, 증여를 실시하고 있습니다. 불필요해진 야구용구의 모집한다고 호소해 수집, 정비하여, 아시아의 아이들에게 증여(스리랑카 · 베트남 · 미얀마)함으로써 아시아의 야구 진흥에 공헌하려고 하는 것입니다.
야구용구를 제공해주실 분이 계시면 문의 양식을 통해 알려 주세요. (현재, 이 활동의 취급을 중지하고 있습니다)

모금활동 수집 정비 증여

  • 재단법인 세계소년야구재단의 연회비로서 등록 · 기부를 실시하고 있습니다.
  • 짐바브웨 야구회에 기부를 하고 있습니다.
  • 콜롬비아 소년 야구 프로젝트에 기부를 하고 있습니다.
コロンビアや少年野球
  • 스리랑카 대학팀의 일본 원정 비용을 서포터 기획에 참가했습니다.
  • 스리랑카 팀 유니폼 복제 서포터 티셔츠 구매 서포터 활동에 참여했습니다.

서포터 참가팀 : HLB, 酒々井클럽, 横浜고헤즈, 大阪에인절스, 大阪캣츠, 올센트럴, 濱風, DREAMS, 黒川倶楽部, BRIGS, DIS idaten’s, 리버 인더스트리, 東京블랙 파이렛츠, 풀 스윙스, 東京都文京区심판단, KUSA1 스태프.

  • 스리랑카 중학생 야구팀의 일본 원정 비용 일부에 대해 기부를 하고 있습니다.

매너 업 캠페인

쿠사야구가 다음 세대에 걸쳐 계속 사랑받기를 바라며, 쿠사야구인의 매너를 더욱 높일 수 있었으면 좋겠습니다. 쿠사야구와 관련된 분들에 대한 배려 · 의식의 양성을 목적으로 한, 매너 업 캠페인을 실시했습니다.

KUSA1 소년 소녀 시구식 캠페인

KUSA1 개최시에 차세대 야구계를 담당할 소년 · 소녀가 시구를 하고 있습니다. 시구를 원하시는 분은 KUSA1 사무국으로 연락주시기 바랍니다. 본인 성함, 학년, 학부모님 성함, 전화번호, 핸드폰번호, 주소를 알려 주세요. 또한 ‘야구’에 대한 생각을 적어주시면 감사하겠습니다.

시구 소감문 보내주셨어요.

강 연

 쿠사야구 아시나가기금의 활동에 대해서 강연을 실시하고 있습니다.

야구장 건설

아시아 어린이들이 본격적으로 야구를 즐길 수 있는 야구장을 건설해 [아시아의 야구 진흥]에 기여한다. 2005년에는 베트남 호치민시, 사이공 사우스스쿨 야구 클럽의 활동에 협력했습니다.

구장시찰 이벤트시찰

홋가이도 쿠리야마쵸 밤나무농장 밤나무스타디움 2010.10

대만 타이베이시 天母野球場 2010.12

미국 아리죠나주 환타지캠프 2017.1

미국 아이오와주 필드 오브 드림즈 2019.8