夢舞台 ・ 感動の共有 ・ 野球振興
ごあいさつ
一面に広がる鮮やかな緑、たくさんの歓声、勝利を賭けたゲーム、 その興奮と緊張感。プロ野球選手の活躍の舞台であるスタジアムは野球を愛するものにとっては聖地のようなところです。
私たちKUSA1はその夢舞台であるスタジアム(各地ドーム球場、阪神甲子園球場等)において「草野球」を企画・開催しております。
フィールドに立った時の感動をチームメイトと共有し、野球のすばらしさを再認識していただける環境、機会をより多くの選手・ご家族・ご関係者様につくります。さらにチーム間での交流を促し、参加チーム様と共に「草野球」というゾーンを革新的に盛り上げ普及・振興に寄与していくことを目的とし活動しています。
KUSA1代表 吉崎 賢博

ミッション
プロ野球が行われるスタジアム、すなわち野球を愛するものにとっての夢の舞台において「草野球」を行う機会を提供し、仲間同士で感動ができ、野球の素晴らしさをより多くの人が実感できるようにする。そのことで、野球が「草野球」というゾーンにおいても盛り上がり、野球の普及・振興に寄与できていることに期待する。

KUSA1章・KUSA1旗

●「KUSA1」ネームに込めた理念「夢舞台 ・ 感動の共有 ・ 野球振興」
・「KUSA」は草野球を表し、「1」は”最も”を意味します。
・草野球が最も人生を豊かにし、仲間・家族と最も感動を共有できると確信しています。
KUSA1は草野球において、最も天国に近い夢舞台・最も感動できる時間を提供する存在となることをこの名より表明しています。
・仲間、家族、子どもにも馴染み永らく愛されることに期待しています。
・商標登録 登録第6601714号
2004年3月 KUSA1章・KUSA1旗を制定
●「KUSA1」ロゴタイプ
質実剛健のロゴに人をイメージした円をあしらい暖かみを表現しています。
●シンボルデザイン
・ブルー
夢舞台から連想する夏空をイメージしています。
野球は考える競技であり、頭脳明晰の色です。
・球体イメージ
夢舞台・天国、野球、社会、世界、希望をイメージしています。
・ドット、円
選手、仲間・家族、ボール、ベース、対戦相手、外国の選手達をイメージしています。
異なった大きさは多様性と寛容をイメージしています。
不規則な配置は未来へのワクワクをイメージしています。
・曲線
夢と現実の境、絆・繋がり、ファールライン、勝利・達成をイメージしています。